家族の肖像4〜おとうさんの武勇伝?〜

まりぶー

2008年03月12日 15:37

今日のお話はちょっと勇気が必要です


お母さんが妹を家で生んだのは、お父さんが家にいなかったからなんだけど

じゃあ、お父さんはどこにいたのかと言うと・・・・

みなさん、準備はいいですか

それは









わかりません


あぁ、怒らないで下さい

場所はわからないんだけど、どうしていたかは知っています

それは







カケオチというものです


えっと思いました?

そりゃ〜そうですよね

だってもうお母さんと結婚してたんだから
(だからカケオチ)

だけど、お父さんはカケオチというのをして家にいなかったんです

だから、お母さんは「病院に行くお金がなかった」と言っていました

妹が生まれた日にもまだ帰ってこなくって、しばらくしてから

妹が生まれた事を『風の噂で聞いた』と言って帰ってきました

風の噂になるほど、お父さんとお母さんは有名だったんでしょうか?

そしてお父さんが帰ってきた時、お母さんに言った言葉・・・・

妹は何年か前にお母さんからそのことを聞いて

それで、ずーっと感じていた思いに確信を持ったみたい

ボクは妹の考えすぎじゃないかと思ってるんだけど・・・

だってお父さんやお母さんにちゃんと確かめたわけじゃないんだから

それにもし妹が思っている通りだったとしても妹が生まれてからは違うと思うし、

本当だったと確信したっていい事は何もないと思うんです

いつまでもその事を逃げ道に使っていたらダメだと思います

なんだか難しい話になってしまいました




数々の武勇伝を残したお父さんと

そんなお父さんを好きになってしまったおかあさんの

若かりし頃を紹介しますね



仕事中かな?


長靴って〜


 
どっちもモデル立ちのお母さん(笑)
ワンピース短かっ