2010年12月25日
クリスマスの朝です

携帯にブックマークしている天気予報サイトに
ででーん、と
。
。
。
。
「極寒のクリスマス…」
極寒!?!?
ここ、滋賀なんですけど…
まぁ、寒いことに変わりはないですが(笑)
ということで…
ハッピーメリークリスマス♪
2009年12月06日
2009年09月11日
色色

自分が 見た、そのままに
「きれいだったよ」って伝えたい
そのために必要なのは
技術?感性?言葉?
やみくもに写真をならべればいいって
もんじゃないって分かっていても
どれももってないから
選びきれないし、欲張っちゃうし・・・・
おっと!決断力も必要?!
「きれいだったよ」って伝えたい
そのために必要なのは
技術?感性?言葉?
やみくもに写真をならべればいいって
もんじゃないって分かっていても
どれももってないから
選びきれないし、欲張っちゃうし・・・・

おっと!決断力も必要?!


ベランダの手すりからちょこっと身を乗り出し、
えびぞり状態で夕空のあちこちを見ていると
カラダのひねり具合、アタマのかたむけ具合で
見え方が変わる
えびぞり状態で夕空のあちこちを見ていると
カラダのひねり具合、アタマのかたむけ具合で
見え方が変わる
見え方が変わると感じ方も変わって
すごくおもしろいことを発見っ♪
で、思ったことが1つ
広ーい原っぱなんかに
「寝転んで夕空の色色を見てみたい」
そう、それはまさしく 色色 を。
すごくおもしろいことを発見っ♪
で、思ったことが1つ
広ーい原っぱなんかに
「寝転んで夕空の色色を見てみたい」
そう、それはまさしく 色色 を。

青空を寝転がって見たことはあっても
夕空はないなぁということにも、ハタと気づく
夕空はないなぁということにも、ハタと気づく
でも~
青空みたいに全天というわけじゃないから
あまり意味ないかも?
青空みたいに全天というわけじゃないから
あまり意味ないかも?


2009年08月09日
2009年07月23日
やっぱり日食でしょっ♪
今日は仕事だったから
あきらめていた日食。。。
(お天気よりも?笑)
でもね、
見ることができました♪
仕事そっちのけ(笑)でカメラを持ち出し
職場の子達とパチリパチリ☆
あきらめていた日食。。。
(お天気よりも?笑)
でもね、
見ることができました♪
仕事そっちのけ(笑)でカメラを持ち出し
職場の子達とパチリパチリ☆

11:08

11:09

11:11
まわりからは
子どもの
「見えたぁ!!」
なんて声も聞こえ。。。
私も
自分の目で見ることができて
うれしかったなぁ~ヽ(´▽`)/