2008年12月06日
なぜか8月~坂本~
お盆の頃。。。。前から気になっていたお店に行ってみた
開け放たれた入り口をのぞくと、こんなお知らせが・・・

ゆるい。。。ゆるすぎる。。。
とりあえず『すみませ~ん』と声をかけてみたけど応答なし

やっぱり鳴らすのか・・・

こわごわ鳴らしてみたものの、いい音

思い切って叩いてみて、やっと響いた鐘の音
めっちゃ、ラフ~~~な格好のおっちゃんが出てきてくれました

座敷にあがると、一度奥に戻ったおじさんが注文をとるため作務衣に着替えて再登場

『写真撮ってもいいですか?』と聞くと『はいはい~』とOKしてくださったので
パチリパチリ


私しかいなかったとはいえ、注文をとる時と『冷やしぜんざい』を運んできた時以外はほったらし

こんなに緊張しないでお店にいることができるなんて私には今までにないこと
お昼寝しても大丈夫なんちゃう?と思うくらいの和み感

帰る時は『精算される方はこちらを鳴らしてください』と
書かれた紙とともに置いてあるベルを鳴らすとおじさんが出てきてくれます

どこかジャンクな香り、漂うお屋敷で。。。。
飾られている大津絵や普段見ることのない庭園を眺めながら
とてものんびりした時間を過ごしました
