2008年10月27日
ちゃんとしなアカン!?

トマトについてたシール
そこまで?と思うか当然!と思うか
。
。
。
。
トマトはなかなかおいしかったのでした

Posted by まりぶー at 04:04│Comments(6)
この記事へのコメント
まりぶーさん
お早うございます。
確かに・・・そこまでって思うくらいの注意書きありますよね。
事故が起きた時の逃げ道なんでしょう。
裁判はいつも証拠を揃えないと負けますしね
こんにゃく畑はどうなったんですかね?
お早うございます。
確かに・・・そこまでって思うくらいの注意書きありますよね。
事故が起きた時の逃げ道なんでしょう。
裁判はいつも証拠を揃えないと負けますしね
こんにゃく畑はどうなったんですかね?
Posted by すい蓮
at 2008年10月27日 09:12

一週間ぶりの更新、待ってましたーー
「シールは食べられません」と注意書きされてるが
この「シール」という単語が無ければ「トマト」が
食べられませんということになりますね。
だから、どうした・・・。ハテ?
「シールは食べられません」と注意書きされてるが
この「シール」という単語が無ければ「トマト」が
食べられませんということになりますね。
だから、どうした・・・。ハテ?
Posted by 和創楽★ホシノミチ at 2008年10月27日 11:37
☆すい蓮さん
こんにちは~♪
おいおい・・・と思うような注意書きもありますが
事故にあった方のことを考えると、一概にやりすぎとも言えないのかな・・・
こんにゃく畑はどちらかというと擁護派の人が多いみたいですね
でも実際に命をなくした方がいらっしゃいますから難しい問題ですね(._.)
こんにちは~♪
おいおい・・・と思うような注意書きもありますが
事故にあった方のことを考えると、一概にやりすぎとも言えないのかな・・・
こんにゃく畑はどちらかというと擁護派の人が多いみたいですね
でも実際に命をなくした方がいらっしゃいますから難しい問題ですね(._.)
Posted by まりぶー
at 2008年10月27日 13:33

☆ 和創楽★ホシノミチさん
こんにちは~♪
待っていてくださいましたか?^^; ありがとうございます!
「シールは食べられません」 より
「シールをはがしてからお召し上がりください」 の方が
適切な表現じゃないかと~
あ・・・でもはがした後のシールはやっぱり食べられないから
「シールは食べられません」 も必要?(^^ゞ
こんにちは~♪
待っていてくださいましたか?^^; ありがとうございます!
「シールは食べられません」 より
「シールをはがしてからお召し上がりください」 の方が
適切な表現じゃないかと~
あ・・・でもはがした後のシールはやっぱり食べられないから
「シールは食べられません」 も必要?(^^ゞ
Posted by まりぶー
at 2008年10月27日 13:40

こんばんは^^やっと滋賀咲くにやってこれましたよ!!
トマトにシールを直接貼ると、なんだかちょっと・・・
って思うのは私だけでしょうか?
こんにゃく畑、マンゴー味好きだったのになぁ。
でも息子が幼稚園の時、デザートで持たせたこと度々。
今考えると恐いですね。
トマトにシールを直接貼ると、なんだかちょっと・・・
って思うのは私だけでしょうか?
こんにゃく畑、マンゴー味好きだったのになぁ。
でも息子が幼稚園の時、デザートで持たせたこと度々。
今考えると恐いですね。
Posted by かのん at 2008年10月28日 02:28
☆かのんさん
こんばんは!いらっしゃいませ~(笑)
忙しい中来てくれたのに返事が遅くなってごめんなさいッ(>_<)
そして・・・・
ショップのオープン、おめでとうございます!!
読み逃げばかりで、かのんさんのところでのコメントは
出遅れていますが(爆)、羨ましい思いを感じながら見ていますよ~(笑)
島っていうシチュエーションにぴったりな白いコンテナショップ☆
めちゃくちゃ可愛いです♪
当分はバタバタしたり気が張り詰めたりするんじゃないかと思いますが
体調を崩さないように気をつけてくださいね~(^^)/
こんにゃく畑はデザートとして持ち歩くにも便利ですもんね
確かに少し大きめですし、子供だったら口に入ってる状態でも
蓋をしてしまう感じになりそうな・・・
販売中止には反対の声が多いみたいですがこれからどうなるんでしょう?
こんばんは!いらっしゃいませ~(笑)
忙しい中来てくれたのに返事が遅くなってごめんなさいッ(>_<)
そして・・・・
ショップのオープン、おめでとうございます!!
読み逃げばかりで、かのんさんのところでのコメントは
出遅れていますが(爆)、羨ましい思いを感じながら見ていますよ~(笑)
島っていうシチュエーションにぴったりな白いコンテナショップ☆
めちゃくちゃ可愛いです♪
当分はバタバタしたり気が張り詰めたりするんじゃないかと思いますが
体調を崩さないように気をつけてくださいね~(^^)/
こんにゃく畑はデザートとして持ち歩くにも便利ですもんね
確かに少し大きめですし、子供だったら口に入ってる状態でも
蓋をしてしまう感じになりそうな・・・
販売中止には反対の声が多いみたいですがこれからどうなるんでしょう?
Posted by まりぶー at 2008年10月30日 01:21