2008年02月26日

日曜日の和創楽さん

日曜日の
『器屋 和創楽』さん
月一 楽市

友達と一緒に行く事をあきらめた私




一人で行って来ちゃいましたkao08

石山駅から14:20発のバスに乗り
ブーンブーンicon18iconN30と向かうは信楽iconN37



到着です

日曜日の和創楽さん
お店に一番近いバス停で



お店のある宮町は青空が広がりいいお天気でしたicon01

日曜日の和創楽さん

寒かったですけどicon10



お店の中でぬくぬくしながらおいしいココアコーヒーをいただきつつ
お客さんや和創楽さん、奥様やおこちゃまーずと楽しくおしゃべりしたり

日曜日の和創楽さん 日曜日の和創楽さん


周りの風景を撮ってみたりicon12

おこちゃまーずと雪合戦をしたりicon04

暇輪里メンバーとおこちゃまーずのソリ遊びをパチリカメラしてみたり

日曜日の和創楽さん 日曜日の和創楽さん

日曜日の和創楽さん 日曜日の和創楽さん

日曜日の和創楽さん 日曜日の和創楽さん

日曜日の和創楽さん 日曜日の和創楽さん



ワイルドキッチンさんのイチジクパン(左)とアップルパン(右)
どちらもとってもおいしいっkao01

日曜日の和創楽さん

ホーリーさんとは残念ながらお会いできませんでしたicon15



今回は直接書いてもらわなかったのですが
お店に展示されていた作品を連れて帰ってきましたface05

日曜日の和創楽さん 日曜日の和創楽さん

またまた楽しい時間をプレゼントしてもらいましたicon27

みなさん、ありがとうございましたface01

来月も楽市されますよ~face02









Posted by まりぶー at 00:47│Comments(11)
この記事へのコメント
おはようございます~。
まりぶーちゃん、あの日バスで行ったんですね~!すご~い!
どうしてるかなぁ~?って心配してました。よくぞご無事でぇ~!
でも、思い切って行って良かったね。いい思い出が出来たみたいで。
まりぶーちゃんと初めて会うのは、信楽がいいなぁ~と何となく思ってる私。
来月かぁ~。もう、雪降らないしなぁ。予定が入らないといいなぁ。
やっと会えるかなぁ~?ドキドキ・・・
Posted by えつこえつこ at 2008年02月26日 09:49
まりぶーさん、行かはったんですね!すごいです~!@@
信楽にはこんな青空が広がっていたのですか。
思い切って出かけるっていうのも大切ですね。
レポートどうもありがとう!行ってみたくなりました。(^^)
Posted by nyawa at 2008年02月26日 15:06
まりぶーさん、ありがとうございました。

とっても寒く、時折吹雪く中~
わざわざ、お越しいただき
ほんとうにありがとうございました
楽しんでいただけましたか?

知らない間にたくさんの写真を
撮られたみたいで~
まりぶーさんから見た風景・・・
感動しました。

来月も「楽市」やりますが~
今度こそ、ピーカンであるよう
祈るばかりデス・・・
テルテル坊主、お願いしますね~
Posted by 和創楽★ホシノミチ和創楽★ホシノミチ at 2008年02月26日 17:07
まりぶーさん、ありがとうございました。

とっても寒く、時折吹雪く中~
わざわざ、お越しいただき
ほんとうにありがとうございました
楽しんでいただけましたか?

知らない間にたくさんの写真を
撮られたみたいで~
まりぶーさんから見た風景・・・
感動しました。

来月も「楽市」やりますが~
今度こそ、ピーカンであるよう
祈るばかりデス・・・
テルテル坊主、お願いしますね~
Posted by 和創楽★ホシノミチ和創楽★ホシノミチ at 2008年02月26日 17:09
☆えつこさん

気にしていただいて・・・・ありがとうございます!
えつこさんも無事に野洲でお味噌作りができたんですよね♪
よかったです~
楽しみにしていたことがちゃーんと実行できたらうれしいですもんね~(^^)
私も思い切って行ってよかったです!

>・・・信楽がいいなぁ~と何となく思ってる私。

きゃ~♪そんな風に思っていただいてるなんて!
運命の出会いをするその時がくるのを、ドキドキしながら待ってます(^^)/
Posted by まりぶー at 2008年02月26日 22:11
☆nyawaさん

そうなんです! 青空が広がって、とっても澄んだ空気でしたよ~♪
たぶんnyawaさんは私と同じ方面だと思うんですけど・・・・
私がいるところは、出かけるときも雪が雨のように降っていたので^^;
そんな感覚で行ってみたら、全く違う風景でした(笑)

私の拙いレポートでも・・・・行ってみたいと思っていただいたようで
本当によかったです
もし、そうじゃなかったらどうしようかと~(@_@;)
和創楽さんでいただくコーヒーもココアも抹茶オーレも。。。。
どれもとってもおいしいのでぜひぜひ行ってみてくださいね!
来月もまた楽しい企画を考えておられるようですよっ☆
Posted by まりぶー at 2008年02月26日 22:26
☆和創楽★ホシノミチさん

こちらこそありがとうございました!
私はいつも楽しませていただいてますよ(^^)/♪
だけど・・・いつもにぎやかしにだけお邪魔しているみたいで・・・・^^;
友達と一緒に行けなかったのが本当に残念でした
来月も誘ってみます♪

照る照る坊主(笑)、了解いたしました~^m^
Posted by まりぶー at 2008年02月26日 22:33
私も行きたかったわあ~
来月も 楽市あるんやんなあ~ 楽しみ~来月こそは!!
Posted by ねえさんねえさん at 2008年02月27日 18:29
すごいですねえ。
まりぶーさんって行動派!
青空ですね!パンも美味しそうです。
Posted by SBSB at 2008年02月28日 04:58
☆ねえさん

ねえさんのブログでサーキットに行っているというのを見て
ねえさん来れないんだーと・・・・(≧≦)

来月もなんだか楽しい企画を考えておられるようですね~♪
来月こそはねえさんも!!
私も楽しみにしています(^^)/
Posted by まりぶーまりぶー at 2008年02月28日 10:09
☆SBさん

いえいえ・・・^^;
家でじっとしている方が多いです(笑)
バスでは何回か行っているんですよ!
私が行った時は青空でしたが朝はまだ雪だったようですねぇ
パンはおいしいかったですよ~♪
Posted by まりぶーまりぶー at 2008年02月28日 10:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。