2008年06月29日

南の島のタヌ子?!

少し前にちょっと懐かしい気分になってみようとある写真を見ていたら。。。。

おお〜face08 タヌ子やんiconN04

南の島のタヌ子?!

11年前に父方のルーツをたどってみようと訪れた『沖永良部島(おきのえらぶじま)』

その時にお世話になったSさんのお家の庭で撮った写真ですカメラ


ルーツをたどる旅・・・わたしにとっては衝撃的なicon05事実を知ったことからはじまりました

それは、この旅をした1、2ヶ月前にはじめて父方のルーツがこの島にあると聞いたことです

それまで20ン年間、ずーーーーーっと父方・母方とも北海道だと思っていたので

それはそれはびっくりでしたkao12kao12kao12

私 「そんなん聞いたことないで〜kao09

父と母 「そうやったかぁ?(^^ゞ」

それでこの島のことが気になり、どんなところだろうと調べていたのですが・・・

はじめは奄美大島と聞いてたので奄美大島の事を調べつつ聞き取り調査本をしていると

『奄美諸島の』・・・と言いたかった事が判明face07

私 「じゃあ奄美諸島のなんて島なん?」

父と母とおばあちゃん 「え〜なんやったかなぁ・・・なんたらエラブとか、かんたらイラブとか・・・」

実は、この数年前に父と叔父が島を訪ねようとしたらしいのですが、行ったのは奄美大島kao11

当然、奄美大島にルーツがあるはずはなく・・・

だけどそこで○○の姓が沖永良部島にあると聞いて帰ってきたそうなんですiconN36

な の にっ iconN04。。。。。



気を取り直し、ネットパソコンで調べて

私 「沖永良部島ちゃうん?」

父と母とおばあちゃん 「あ〜そんなんやったわ!」

父へ・・・奄美大島まで行って何聞いてきたんface07

おばあちゃんへ・・・いくらおじいちゃんと出会ったのが北海道やからってicon15


おばあちゃん 「わたし、行ったことないからよく知らんkao01


と、まぁこんな事がありicon10

お父さんが行けへんかったんやったら「私が行く!!」と旅の計画をしたのでしたkao05

そして。。。。。

Sさんとの出会いは かくかく・・・しかじか・・・face08
島に行く直前には かくかく・・・しかじか・・・face10
島での出来事は かくかく・・・しかじか・・・水泳iconN23 かくかく・・・しかじか・・・icon12kao01


はじめて島を訪れてからもう11年

毎年、年賀状門松にまた行きたいですと書き続けてやっとやっと行くことにicon14kao10

来月。。。。

台風icon03や酷暑icon01に耐えながら(たぶんkao08)、南の島でがんばっている

タヌ子に逢いに行きますっ飛行機

iconN05 そっちiconN06(笑)


南の島のタヌ子?!

フーチャ海岸

はじめて会った、またいとこの○○○さんと






南の島のタヌ子?!

島の『国頭小学校』にある

日本一のガジュマル








南の島のタヌ子?!

帰りの飛行機飛行機から撮った最後の1枚

うみがめ。。。icon10

わっかんないよ〜kao08








とってもきれいな写真がいっぱいです

てぃーだブログの沖永良部島カテゴリー




Posted by まりぶー at 12:37│Comments(10)
この記事へのコメント
沖永良部島 にルーツがあるなんて!
自分のルーツを辿るたび・・・なんて 素敵な旅!!!
いいなぁ~
そんなロマンチックな(?)旅してみたい!
来月、天気に恵まれた 素敵な旅行になりますように♪
あ、晴れ女 の私をかばんに詰め込めば 晴れる!かも(笑)
Posted by iku★koiku★ko at 2008年06月30日 05:00
日本人の本当のルーツ
日本の先住民族は北のアイヌ民族と南の琉球民族
そのいずれの血を受け継いでおられるのですね。
感動ものです。

思い出の写真
この~木 なんの木 気になる木.・・・・・・ 海がめ
故郷とはいいものですね。
Posted by ふじ・愛サン at 2008年06月30日 08:26
これこれ、、まりぶーさん

「かくかくしかじか」 「かくかくしかじか」 「かくかくしかじか」
「かくかくしかじか」・・・・

さっぱり、わかりません。
それで、南の島へーーー。ルーツさがしdすか~?

まりぶーにゃんは・・・どうするのかな~?
Posted by at 2008年07月01日 18:56
☆iku★koさん

>沖永良部島 にルーツがあるなんて!

はい 私もはじめて聞いた時はビックリでした

>自分のルーツを辿るたび・・・なんて 素敵な旅!!!

島に誰か知ってる人がいたわけじゃなく
どうやってルーツを辿るのか、なーんの心当たりもなかったのに
どうしてだか、「行こう!」という気になり
そうしたら予想もしていなかった展開になって
とってもスムーズに行く事ができるようになったんです

>来月、天気に恵まれた 素敵な旅行になりますように♪

ありがとうございます
お天気とっても気になります

>あ、晴れ女 の私をかばんに詰め込めば 晴れる!かも(笑)

そうそう
iku★koさん、晴れ女なんですよねっ
間近になってお天気があやしかったらオファーしまーす
Posted by まりぶー at 2008年07月03日 01:43
☆ふじ・愛サンさん

>日本人の本当のルーツ
>日本の先住民族は北のアイヌ民族と南の琉球民族
>そのいずれの血を受け継いでおられるのですね。
>感動ものです。

ルーツを知るって、自分は経験していなけど…自分の過去
というようなものを知る事ができそうで
本気でちゃんと調べたらおもしろそうだなぁと思います

父、母からともあまりこういった話を聞いた事がないので
母が元気なうちに色々話を聞いておかなければ〜

>思い出の写真
>この〜木 なんの木 気になる木.・・・・・・ 海がめ

時期的にどうかわかりませんが、海がめの産卵を見たいなぁと思っています
Posted by まりぶー at 2008年07月03日 01:47
☆風さん

>これこれ、、まりぶーさん

はいはい、風さん

>「かくかくしかじか」 「かくかくしかじか」 「かくかくしかじか」
>「かくかくしかじか」・・・・
>さっぱり、わかりません。

ちょっとイチビリすぎ(じゃなく)…ふざけすぎでしょうか?
反省反省
導入部分だけで力尽きてしまいました
話したい事をちゃんとさだめておかなくちゃですね

>それで、南の島へーーー。ルーツさがしdすか〜?

今度はもう少し勉強して帰ってこれたらいいんですけど
たっくさんしてみたい事がありますし、どうなるかな?

>まりぶーにゃんは・・・どうするのかな〜?

まりぶーにゃんは実家においてけぼりです
Posted by まりぶー at 2008年07月03日 01:49
まりぶーさん、こんばんは。
今日はお知らせがあってやってきました。
実は事情があってブログを一旦閉鎖する事になりました。
滋賀咲くブログはやめても、まりぶーさんのブログには時々遊びにきますね。
また気が向いたら帰ってくるかも知れませんが・・
その時は宜しくお願いします。
本当に有難う~~
Posted by may at 2008年07月03日 22:20
☆mayさん

うぅ・・・残念ですー(>_<)
だけど、やっぱりいろいろ考えての事なんですよね・・・

きれいなお花の写真、優しい語り口。。。
mayさんのお人柄が伝わってくる
とても気持ちが安らぐmayさんのブログでした♪
気が向いたらぜひぜひ帰ってきてください!
そして、その時はまたよろしくお願いしますね~

これからも、遊びに来てもらえたらとっても嬉しいです♪

今日はお気遣いくださり、ありがとうございました
そして・・・今まで本当にありがとうございました
Posted by まりぶー at 2008年07月03日 23:30
沖永良部からやってきました♪
早速見つけてしまった私です( ´∀`)
島の方かな?と思うほど、馴染んでいるように見えましたよ!!

こんなルーツ探しに来島して、その縁が長く続いているなんて
とっても素敵な事ですね☆☆☆
私の主人も国頭出身、どこかでつながっていたりして?

残りのえらぶ時間、楽しんでくださいね^^
次の来島時にはぜひ私のコンテナショップへ(´゚∀゚`*)ノ^☆
Posted by かのん at 2008年07月18日 20:51
☆かのんさん

こんにちは

>沖永良部からやってきました♪

滋賀からやってきましたぁ

>早速見つけてしまった私です( ´∀`)

早速見つけて下さってありがとうございます
一語でヒットしませんでした?(笑)

こんなにも早くブロガーさんと出会えるなんて思っていなかったのでビックリしました


>島の方かな?と思うほど、馴染んでいるように見えましたよ!!

ははは〜
そうでした? Sさんと一緒だったからかなぁ?


>こんなルーツ探しに来島して、その縁が長く続いているなんて
>とっても素敵な事ですね☆☆☆

ありがとうございます
自分でも本当に不思議だなぁ。。。と思います


>私の主人も国頭出身、どこかでつながっていたりして?

そうですね!
もしどこかでつながっていたら、それもまた不思議な縁ですよね〜


>残りのえらぶ時間、楽しんでくださいね^^
>次の来島時にはぜひ私のコンテナショップへ(´゚∀゚`*)ノ^☆

はい
1日中滞在できるのは今日だけ…
思いっきり楽しみたいと思います
かのんさんの…コンテナショップに…行く……
ハイッ!予定表に書きました
Posted by まりぶー at 2008年07月19日 09:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。